人気インストラクターが続々登場! EPARKスクール特別レッスン開講です♪
自宅でのセルフトレーニングはもちろん、次のレッスンまでのイメトレにも参考になるはず! 興味を持ったら体験レッスンを受けてみるのもおススメです。
レッスンコラム
おうちで下半身ダイエット!キックボクシング選手が教える2つのエクササイズ
キックボクサーの練習風景を見ていると、汗と迫力に圧倒されます。キックはパンチの3倍もの威力があるそうです。これなら結果を出せそう!とダイエット目的で入門した女性たちの中には、1週間で2kg以上体重を下げる人も。そうなると、もっときれいになりたい、もっとサイズダウンをしたいとキックボクシングに夢中になっていくという人が多いのも納得ですね。今回は、EPARKスクールの女性会員からも非常に支持の高い『Body Make Studio LEO』の黒川会長に、キックボクシングの要素を取り入れたエクササイズを2種類教えていただきました。
レッスンコラム
おうちで寝る前に骨盤ヨガ!プロが教える、女性のお悩み改善ポーズ
女性にとって、骨盤を正しい位置に整えることは大切なことです。骨盤の内側には腸や子宮といった重要な臓器があります。骨盤を動かすことで、骨盤内の血流がアップしてお腹がポカポカしてきますよ。骨盤調整ストレッチで身体の喜びを実感してみませんか。
レッスンコラム
今回のレッスンコラムは、下半身中心のストレッチ。脚についてのお悩みは、その人ごとに異なりますが、30代以上の女性に多いのは「むくみに気が付かない」という内容。ストレッチで姿勢を改善すれば、巡りが良くなってほっそり美脚にもつながりますよ。
レッスンコラム
ヨガで1kg減った!なら次は?人気インストラクター直伝のもっと効果が出るポーズ
シェイプアップ目的でヨガを始めた方、必見! レッスンを経て少しずつ身体に変化が現れてきたら、次は家でも挑戦してみませんか。継続することでさらなる結果が導かれる、おススメのヨガポーズを人気インストラクターに教えて頂きました。
レッスンコラム
【モテギタリストへの道】Chapter.1:しがない38歳、ギターを買う。
新連載!いくつになってもモテたい!? ミドルの夢に密着する『モテギタリストへの道』。 ギターはまったくの未経験ながら、動画のやりとりだけで行われるムービーレッスンでどこまで上達するのか?(そして野望は叶うのか!?)苦笑いしながら見届けてやってください。
レッスンコラム
タヒチアンダンスとは、南太平洋に浮かぶフランス領ポリネシア諸島で産まれ、ハワイを始め世界各地で踊られるようになったポリネシアンダンスの1つです。 現地では伝統楽器の生演奏のもと、ダンサーたちがチームを作って踊りの技術を磨き競い合います。下半身、特に胸の下から太ももあたりを激しく動かすことから、腹筋を鍛え、お腹・太もも周辺のシェイプアップが期待できますよ。
レッスンコラム
ピラティスは、健康になるためのエクササイズ。もともとはリハビリ目的のエクササイズで、年代を問わず行えるワークアウトです。コア(体幹)を鍛えて、背骨をしなやかに保ちましょう。骨や内臓を支える筋肉の総称であるインナーマッスルがしっかりしてくると、正しい姿勢を保てるようになり、ずっと若々しい見た目でいられますよ。
レッスンコラム
「ヨガ」と「呼吸」が密接な関係にあることは理解していても、具体的な効果まではよく知らないという方が多いかも。実は呼吸って、ココロの健康にもダイレクトに響くんです。今回はヨガの観点から「鼻呼吸」を用いてのプチレッスン。人気インストラクター・Chigusaさんにレクチャー頂きました。
レッスンコラム
「ヨガニードラ」という言葉を聞いたことがありますか?完全にリラックスして寝ているのに、意識がはっきりしている状態のこと。心身を深いリラクゼーション状態へ促すヨガニードラは、前向きで快適な人生を過ごせる方向に意識を持っていく瞑想法です。ここでは、そんなヨガニードラにも深くリンクする、頭も体もリラックスできるストレッチをご紹介します。
レッスンコラム
最近、自分の背中を見たことがありますか? 実は、25歳から背中のラインが“おばさん化”してくるという話もあるんです! 今回は、“美しい背中を手に入れて、内側からも輝く全身美人を目指す”美背中メイクトレーナー・Maikoさん直伝、背中のストレッチをご紹介。肩甲骨を動かし、背中を柔らかくしてあげると全身の代謝が良くなっていくのだそう。気持ちが良いだけでなく肩こりもスッキリ! 姿勢が良くなるため、後ろ姿が美しくなり、実はバストアップも期待できますよ。