実用的で華やか♪ ポーセリンアートとは

ポーセリンアート(ポーセラーツ)は真っ白な磁器のお皿やカップなどに転写紙で模様を付けるアートです。転写紙の種類がとても豊富なので、キュート系からクール系まで様々な食器を作ることができます。これならイラストに自信が無い方でも安心して参加できます! 完成した食器はまるでお店で買った製品かのような仕上がりで、毎日の食卓がぱっと華やぐ♪ 教室によっては文字の転写紙を用意している場合もあるので、イニシャルを入れたデザインにしてママ友へのプレゼントにするのもおすすめです。
誰でも簡単♪作り方はとってもシンプル!

土台となる磁器は、お皿やカップ、グラスなどワークショップによって様々なアイテムが用意されています。なかにはフタつきの保存容器などが選べる場合もありますよ。

磁器を選んだら模様(転写紙)を決めますが、これが選びきれないほどたくさん! 1つずつ切り取って使うモチーフや、全体に貼り付ける水玉模様やストライプなど、見て選ぶだけでも楽しいです。
転写紙を切り取ったら、水に浸けてシール部分をはがし、ヘラで貼り付けます。配置を終えたら電気炉で焼き上げて完成! 作品は後日の受け取りまで楽しみに待ちましょう
たくさん使おう!ポーセリンアートの活用方法
ポーセリンアートは電気炉で焼いて模様を定着させるので、模様が薄くなってしまう事はありません。市販の食器と同じように使うことができます。オリジナルデザインになるので、使いたい場面に合わせたアイテムを作れます。 例えば、ラブリーなお皿はスイーツを楽しむ時に、和柄の食器は和食用にと使い分けられます。料理に合わせて自分で作ったポーセラーツをコーディネートするのは楽しいですよ。パーティ―に、お子さまやママ友とのランチ会などでも大活躍してくれるはず!
ポーセラーツは簡単な工程で誰でも楽しく作れるハンドクラフトです。1時間前後からと短時間で参加できるのも魅力。作った作品をお家で使えば、家族の会話も弾みますね。一度作ったらハマってしまう人が続出! 作品づくりに没頭できるポーセラーツは習い事にもおすすめです。あなたもぜひ一度試してみては?
おすすめワークショップ情報
予約方法
STEP.1
WEBで予約する
受講したいレッスンのWEB予約ボタンまたは、直近のレッスン開催日に「〇」印のあるものは即日ご予約が可能です。
STEP.2
予約したレッスンを受講
前日までにご案内メールが届きます。
レッスン当日は直接教室にお越しください。
会員登録は利用料・年会費なし
必須項目を入力するだけ!