東京駅周辺のおすすめピラティススタジオをご紹介。無料の体験教室レッスンあり
最終更新日:2019年10月17日
日本橋や銀座など東京の中心エリアにあるスタジオで、ピラティスのレッスンを受けてみませんか?キレイでしなやかな身体を作れるピラティスは今人気の習い事のひとつです。今回は、東京の真ん中で習えるピラティスのスタジオを3つご紹介します。東京都内のピラティススタジオ多数掲載の「EPARKスクール」から、編集部が選んだおすすめのスタジオです。
今回ご紹介するピラティススタジオと、WEBで予約が可能な体験レッスン概要です。
教室名(最寄駅) |
体験レッスン料金 |
体験レッスン詳細ページ |
Body Making Studio Aulii(東銀座駅) |
0円
(60分×3回)
|
詳細を見る |
ピラティススタイル 日本橋(三越前駅) |
1,000円
(60分) |
詳細を見る |
zen place pilates 日本橋スタジオ |
926円
(60分) |
詳細を見る |
basiピラティス 銀座スタジオ(銀座1丁目駅) |
- |
- |
ヨガプラス 銀座スタジオ(銀座駅) |
- |
- |
※ 体験レッスンの時間と料金は、最新の情報を記載するよう心がけておりますが、更新により情報が相違する可能性もございます。お申込み前に、必ず詳細ページにてご確認をお願いいたします。
3月限定!EPARKスクール特別価格て体験レッスンが受けられるスタジオ
Body Making Studio Aulii
Body Making Studio Aulii の特徴
「Body Making Studio Aulii」は東銀座駅から徒歩30秒にあります。新歌舞伎座に沸く東銀座のプライベート空間『アウリー』は、最大5名の少人数制グループレッスンを行います。初心者から経験豊富な方まで老若男女を問わずお客様一人一人にあったYAMUNAのレッスンをご提供するボディメイキングスタジオです。
-
教室名
Body Making Studio Aulii
-
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-17 銀座パトリアタワー#501
-
駐車場
なし
-
アクセス
東銀座駅から徒歩30秒
-
定休日
不定休
-
営業時間
平日 10:00-21:30土日 10:00-18:00
Body Making Studio Aulii のおすすめポイント
2014年ミスユニバース ビューティーキャンプの講師!
各イベント講師や雑誌、メディアなどにもプログラムを提供し、DK Pilates のマスタートレーナとして養成コースも開催しトレーナー育成を行うなど様々な分野で活躍する講師です。そんな講師からピラティスのレッスンを受けてみましょう!モデルのような体型になれるかも!?
3月限定!EPARKスクール特別価格!
⭐体験料金:通常3500円/1回→0円/3回
⭐入会金:10,800円→0円
(3回の体験期間中に入会の手続きをしていただいた方が対象となります。)
Body Making Studio Aulii の口コミ
匿名さん(女性・50代)
受講講座:【EPARK特典教室】お客様一人一人に合...
投稿日時:2019年03月16日
ヤムナというのがどの部分なのかはわかりませんが体に良いストレッチだという事はわかりました。
1度目のレッスンではイガイガ付きの半円のボウルの上に位置をずらしながら乗ります。地味な動きですが大変効果的に感じました。
ストレッチのクッションとしてボウルを使うのですが骸骨をモデルにして丁寧に教えてくれます。
とまとまさん(女性・50代)
受講講座:【EPARK特典教室】お客様一人一人に合...
投稿日時:2019年03月08日
今日はピラティスの体験レッスンです
場所は、歌舞伎タワーの昭和通り側に出て日本橋方面に歩いて1、2分のビルの5階です。
お教室内に見慣れぬマシンが…マンツーマンのピラティスレッスンで使用するそうです。
今回は5名のグループレッスンなので敷かれたマットの上で行います。
普段あまり使わない筋肉を目覚めさせる感じなので、たぶん明日は筋肉痛間違いなしと言ったところでしょうか。
でも、じんわり汗をかきながら良い運動ができたと思います。
匿名さん(女性・30代)
受講講座:【EPARK特典教室】お客様一人一人に合...
投稿日時:2019年02月16日
有楽町駅から歩いて行きましたが、迷わず辿り付くことができました。レッスンはヤムナヨガというグループレッスンでしたが、今までやったことのないボールを使ったレッスンでした。足の指を開いたり、アーチを作るためのレッスンで、なかなか普段使わない部分なので少し痛かったです。続けると効果があるそうなので、ぜひ続けたいと思います。
すべての口コミ(5件)を見る
江戸情緒あふれる日本橋で習えるピラティススタジオ
zen place pilates 日本橋スタジオ
zen place pilates 日本橋スタジオの特徴
江戸の中心地でもあった日本橋で、アットホームな雰囲気の中レッスンを受けられるスタジオがピラティススタイル日本橋店です。日本橋駅から徒歩3分圏内、話題のスポットや老舗百貨店からも徒歩1分という立地のなかで機能的な身体づくりを目指せます。
-
教室名
zen place pilates 日本橋スタジオ
-
住所
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-10-1 宮永ビル4F
-
駐車場
なし
-
アクセス
三越前駅A1出口から徒歩1分
-
定休日
なし
-
営業時間
平日10:00-22:00 土日祝9:00-18:00
zen place pilates 日本橋スタジオのおすすめポイント
2つのレッスンクラスでしっかり学べる
初心者から基礎を固めたい人向けのPre-Beginnerクラスと、さらに深めることができるBedinnerクラスに分かれています。ビギナークラスでは、呼吸法や骨盤・背骨の動かし方だけでなく内観意識も深めていくことができ、ボディ・アライメントやインナーマッスルを高めていくことができます。クラスが分かれていることで、目的に合わせてしっかりピラティスを学べることは大きなポイントです
内容・インストラクターから選べるレッスン
多数のインストラクターが所属しているため、曜日や時間だけでなく、その日の内容やインストラクターからレッスンを選択できるのもピラティススタイル 日本橋店の特徴です。レッスンが満席のときにはキャンセル待ちもでき、グループレッスンとプライベートレッスンの2つが用意されているので、そのときの都合やインストラクターとの相性などで選べるのは嬉しいポイントです。
EPARK特別価格でグループレッスンを体験!
EPARKスクールから予約すると、通常3000円のグループレッスンが特別価格の926円で受講できます。レッスンは8人ほどの少人数制なので、初心者でも安心して参加できますよ。インストラクターの目が行き届く人数なので、丁寧なし指導で身体を痛める心配もありません。インナーマッスルを使って心地の良い疲労感を感じられることでしょう。ぜひ体験してみて下さい。
zen place pilates 日本橋スタジオの口コミ
ピラティスに集中して取り組めるような落ち着いた空間でした。着替えのスペースに鍵付きロッカーがあるのは良かったです。
その日は参加者が8人ほどでグループレッスンに初めて参加してみました。身体の筋肉や腹筋などを使うので、初心者としてはややキツかったですが、終わった後は身体がすっきりして引き締まったような感じがしました。継続すると効果があるかもしれません。
教室は、10人前後入れるところで、本日は、9人いました。多いときは最大で15人ぐらい入るこtがあるとのことでした。ロッカーが狭いので、帰りに着替えるのに数分待たなければならなかったです。
ピラティスのボールとビー玉を使ったレッスンはとてもよく、講師の方も明るくとても感じの良い方でした。
三越前から1分ぐらいのところにあるので、とても利便性はありましたが、午前と夕方1回ずつのグループレッスンが平日にあり、休日は3回程度のグループレッスンがありました。
通常3,000円の体験レッスンが300円で受けることができたので、体験するにはとても安かったです。当時入会すれば、入会金10.800円は無料になるとのことで少し迷いましたが、継続して4ケ月以上の入会が必須とのことで、それをその場で決める勇気はありませんでした。他も体験してみたいというのと、最初は1ケ月から入会でないとなかなか難しいのではないかと思いました。ただ、プライべートレッスンもやっているとのことで、それを受ければ、その際も入会金が無料になるとのことだったので、色々体験したあとに、継続できる自信がわいたらプライベートレッスンの体験を受けて、入会するのもありかなぁと思いました。
すべての口コミ(2件)を見る
最先端のメソッドを体験できる全国展開のスタジオ
zen place pilates 日本橋スタジオ
zen place pilates 日本橋スタジオの特徴
三越前駅A1出口から徒歩1分の「zen place pilates 日本橋スタジオ」。自分の身体を変えたいと思っている初心者から、ピラティスの本質を深く理解したい上級者まで、男女問わず幅広い層に人気のスタジオです。
また、「zen place pilates」は、東京・大阪など全国に30店舗以上を展開。世界中のピラティススタジオと連携して、世界最先端のピラティス、ボディワークをいち早く導入しています。
スタジオにはリフォーマー・キャデラックなどのピラティス専用マシンや器具を完備。国際的に高評価を受けている有資格者のインストラクターも多数在籍しています。
-
教室名
zen place pilates 日本橋スタジオ
-
住所
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-10-1 宮永ビル4F
-
駐車場
なし
-
アクセス
三越前駅A1出口から徒歩1分
-
定休日
なし
-
営業時間
平日10:00-22:00 土日祝9:00-18:00
zen place pilates 日本橋スタジオのおすすめポイント
一人ひとりに合わせたレッスン
一人ひとりの身体の状態や気持ちに寄り添ったレッスンを、経験豊富なインストラクターが行ないます。レッスン受講者の8割はピラティスが未経験。少人数制のグループレッスンで、初めてでも安心です。
ピラティスは男女・年齢を問わず楽しめる!
女性だけでなく男性も、高齢の方から若い方まで、さまざまな方が通っているのも特徴。運動する習慣がな人でも大丈夫です。体幹のため、俳優やアスリートも採り入れていることでも有名なピラティスを気軽に始められます。
zen place pilates 日本橋スタジオの口コミ
ピラティスに集中して取り組めるような落ち着いた空間でした。着替えのスペースに鍵付きロッカーがあるのは良かったです。
その日は参加者が8人ほどでグループレッスンに初めて参加してみました。身体の筋肉や腹筋などを使うので、初心者としてはややキツかったですが、終わった後は身体がすっきりして引き締まったような感じがしました。継続すると効果があるかもしれません。
教室は、10人前後入れるところで、本日は、9人いました。多いときは最大で15人ぐらい入るこtがあるとのことでした。ロッカーが狭いので、帰りに着替えるのに数分待たなければならなかったです。
ピラティスのボールとビー玉を使ったレッスンはとてもよく、講師の方も明るくとても感じの良い方でした。
三越前から1分ぐらいのところにあるので、とても利便性はありましたが、午前と夕方1回ずつのグループレッスンが平日にあり、休日は3回程度のグループレッスンがありました。
通常3,000円の体験レッスンが300円で受けることができたので、体験するにはとても安かったです。当時入会すれば、入会金10.800円は無料になるとのことで少し迷いましたが、継続して4ケ月以上の入会が必須とのことで、それをその場で決める勇気はありませんでした。他も体験してみたいというのと、最初は1ケ月から入会でないとなかなか難しいのではないかと思いました。ただ、プライべートレッスンもやっているとのことで、それを受ければ、その際も入会金が無料になるとのことだったので、色々体験したあとに、継続できる自信がわいたらプライベートレッスンの体験を受けて、入会するのもありかなぁと思いました。
すべての口コミ(2件)を見る
買い物ついでにピラティスを受けられるスタジオ
basiピラティス 銀座スタジオ

basiピラティス 銀座スタジオの特徴
百貨店や高級ブランド店がひしめく銀座で、ピラティスのレッスンを行っているのがBASIピラティス銀座店です。世界最大規模のbasiピラティスを継承しているこちらのスタジオでは、マインドフルネス瞑想レッスンが設けられているなど、ピラティスそのものを体感できることが特徴です。
-
教室名
basiピラティス 銀座スタジオ
-
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-15 SF銀座ビル2F
-
駐車場
なし
-
アクセス
銀座1丁目駅10番出口より徒歩1分
-
定休日
なし
-
営業時間
月−金 AM10:00-PM10:00土・日・祝日AM9:30-PM5:00
basiピラティス 銀座スタジオのおすすめポイント
20代から80代まで幅広い年齢層の利用者がいる
20代の若い世代だけでなく、50代・60代の方や80代の方まで、さまざまな年齢層の利用者がいることも特徴のひとつです。職業もさまざまで、スポーツ経験者だけでなくピラティス未経験者も多く参加しています。誰でも気兼ねなくレッスンを受けられることは、はじめてピラティスに触れる方にとっても安心できるポイントですね。
グループレッスンとプライベートレッスンを組み合わせることも可能
マットを使って行うグループレッスンとマシンを使って自分に合ったプログラムを受けられるプライベートレッスンに分かれており、月額会員になるか、チケットを購入することでレッスンを受けられるようになる仕組みになっています。グループとプライベートレッスンを組合せて受けられるものも用意されているため、好みのスタイルを選んでレッスンを受けるようにしましょう。
東京駅から徒歩14分のヨガスタジオ
ヨガプラス 銀座スタジオ

ヨガプラス 銀座スタジオの特徴
ヨガプラス銀座スタジオは、東京駅から徒歩14分のヨガスタジオです。ヨガがメインのスタジオですが、ピラティスのレッスンも行っています。ピラティスはヨガを取り入れているので、精神集中をしたり、ヨガのようなポーズをしたりと、共通点があります。また、系列グループのレッスンを格安で受講できるといったサービスもあります。
-
教室名
ヨガプラス 銀座スタジオ
-
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座3-2-10 並木ビル2F
-
駐車場
なし
-
アクセス
東京メトロ「銀座駅」C8出口 徒歩15秒
-
定休日
なし
-
営業時間
月〜金 AM10:00-PM10:30 土・日・祝日 AM9:00-PM6:00
ヨガプラス 銀座スタジオのおすすめポイント
ピラティスの効果
ピラティスは、ヨガのストレッチ効果とウェイトトレーニングの筋肉を緊張させる効果を併せ持っています。表面の筋肉を鍛えるウェイトトレーニングとは違って、ピラティスはインナーマッスルを鍛えるので、体重を増やすことなく細くしまった身体を手に入れることができます。また、筋肉が調整されることによって姿勢も良くなります。ピラティスは肉体と精神をしっかりと結び付けて行うので、疲れすぎずに、心地よく続けられるトレーニングです。
便利な系列店舗利用サービス
ヨガプラスに会員登録すると、系列のブランドであるピラティススタイルは税込み1回300円、BASIピラティスのレッスンは税込み1回500円で受講できます。より本格的にピラティスを学びたいと思ったら、ぜひ姉妹店に足を運んでみて下さい。また、登録した店舗以外でのヨガプラスのレッスンにも税込み1回300円で参加することができます。たまには気分を変えて、他の店舗でのレッスンを受けるのはいかがでしょうか。