マッサージ×姿勢調整=肩こり改善へ

肩こりは頭痛を引き起こす要因のひとつとも言われますし、仕事や生活に支障をきたすので早く直したいですよね。美しい姿勢と正しい歩き方を学べるウォーキングスクールは、実は体の歪みを整えて肩こりを改善したい方にぴったりなのです。
東京・東銀座にあるBody Arrangeは肩こり専門のサロン。マッサージで調整するとともに、歩き方・立ち方を教えてもらえます。理学療法士である伊吹知紘さんにお話を伺いました。
『マッサージやジムに通って一時的には良くなったとしても、すぐに戻ってしまうという方がすごく多いですよね。当サロンではアロマオイルマッサージと共に、歩き方・立ち方・座り方など見た目を綺麗に整えながら、肩こりのない身体を一緒に作っていくことを目的としています』。
最短で身体を変えるなら、姿勢や歩き方を見直すことが一番の近道とのこと。この動画でも紹介されていますが、実際に通っている生徒さんの中には、頭痛を伴うほどつらい肩こりの症状に改善が見られているといいます。
特に生理前などは頭が痛くなるほど肩こりがひどかったのですが、普段の姿勢に気を付けるようになってだいぶ良くなってきました。
こわばった筋肉を丹念にほぐしてもらえるオイルマッサージはまさに至福のひととき。疲れがたまって肩こりを引き起こすようになった身体を放置せず、まずはいたわってあげましょう。体のSOSサインを見逃さずに対処することが改善への近道です。
しかしマッサージだけでは終わらせずにレッスン! 自分の筋肉の正しい使い方を覚えて、体の動かし方の悪いクセと体の歪みを改善していきます。何度もレッスンを繰り返すことで、一生の財産ともいえる正しく美しい姿勢が身につきますよ。
ももケーキ さん(女性・30代)★4.2
事前に自分の体の悩みや気になっていることなどをお伝えし、当日そのことについて体をみていただきアドバイスをいただきます。鏡の前でまっすぐ立って、体の歪みをチェックしていただき、どこが曲がっている・歪んでいるといったポイントを説明してもらいました。自分では知らなかった部分の歪みがあり、体は全体がつながっていることをあらためて実感しました。
kenbo さん(女性・50代)★4.6
パーソナルレッスンとアロママッサージを受けました。年とともに姿勢が悪くなり、肩こりや腰痛が気になっていたのでレッスンを受けたのですが、自分の体の骨ラインや姿勢について教えていただけて、どうすればよいか気を付けるポイントを詳しく教えていただけます。
正しい体の使い方を覚えれば自然とウォーキング姿勢も美しくなります。肩こりに悩む方や、女性らしく美しい姿勢を身につけたい方も、ぜひ一度体験レッスンに参加してみては?
スマホを手放せない方の肩こりもウォーキングで解決!
テレビ出演や様々なセミナーを行うベテラン講師MIZUKIさんが主催するウォーキング・スクールは姿勢改善に特化。颯爽と歩きたい女性の気持ちに寄り添ったレッスンを実施しています。歩きやすい靴でのウォーキングレッスンだけでなく、ハイヒールでのレッスンがあるのも素敵です。
ミス・インターナショナル日本代表公式トレーナーとしての実績を誇るMIZUKI先生と、実際に通っている生徒さんにお話を伺いました。
『姿勢と歩き方はすべての”美”の基本になります』と語るMIZUKIさんは、姿勢の美しさはもちろん、内面からはつらつとした輝きを放つ素敵な先生。数年通っている生徒さんも少なくないそうです。
ウォーキングのレッスンとはいえストレッチも多く、身体が気持ち良いですね。楽しく通っています。

スマホやパソコンの見すぎで目の疲れから肩こりを悪化させている恐れもあります。運動不足の改善にもなることだし、電車内でスマホを見る時間を減らし、一駅手前から歩いてみるだけでもきっと変化を実感できることでしょう。
レッスンで繰り返し歩くうちに、体幹が整いバランスの良い姿勢が身につきます。正しい姿勢を意識しながら歩くと、ダイエットや体の歪みの解消にも効果的です。美しい歩き方を習得しつつ身体の不調も改善できるなんて、女性にとって嬉しいことばかり!
みーんさん(女性・20代)★4.6
ウォーキングレッスンははじめてで、どのように進むのか不安だったのですが、 まずはフラットの状態で姿勢を正したり歩いたりするところから始まって安心しました。 講師の方がとても引き出しが多く、自分の理想を伝えるとそのように指導していただけるような印象でした。 ビフォーアフターの動画も撮っていただけるので、効果がわかりやすくよかったです。
匿名さん(女性・50代)★4.8
元々歩き方にコンプレックスを持っていた為、どこかで歩き方を習いたいと思い、アクセスの良いこちらを選びました。まだ一回しかレッスンを体験してないですが、旦那や周りの友人に歩き方良くなったねと嬉しい言葉をもらいました。1時間の中で、歩き方のコツをわかりやすく教えてもらえたので、それを日常生活で意識して歩き方改善ができました。
動画を撮影して自分の歩き方を見るウォーキングレッスンなら、意外な身体の歪みに気づいて驚くことも。理想の歩き方のコツを身につけて、コリのない身体をめざしましょう!
現代人はスマホやパソコンの普及もあって姿勢がついつい姿勢が悪くなりがち。姿勢の悪さやストレスに起因する肩こりだなんて厄介ですよね。今回は姿勢の改善から肩こり解消にアプローチできる教室を2つ紹介しました。ストレッチと平行してウォーキングもぜひ積極的に取り入れてみてください。肩こりと一緒に腰や背中の疲れを取る効果も期待できますよ。正しい姿勢を生活の中で習慣付けられれば、つらい肩こりも怖くない!
ウォーキング教室予約方法
STEP.1
開催スケジュールを確認
気になるレッスンをチェック♪直近のレッスン開催日に「〇」印があるレッスンは即日ご予約が可能です。
STEP.2
会員登録を行う(無料)
限定情報もGET!メールアドレスまたは、LINE IDを使用して簡単に会員登録を行うことができます。
STEP.3
レッスンを受講
前日までにご案内メールが届きます。
レッスン当日は直接教室にお越しください。
会員登録は利用料・年会費なし
必須項目を入力するだけ!