目で確認できる成果
今回のキャンペーンの目標は3か月で3kg。
毎日変動あるとはいえ、目標達成の域に入りつつありますが、そんなに大幅な減量でもないので、他人から
「痩せたね~👏。」
とか言われることはないです😔。
なんとなく、履いているズボンが緩くなったので、下半身中心に痩せてきているんじゃないかとは思いますが、ウエスト周りとか太腿周りとかのサイズを測っていなかったので、正確に成果を確認することはできません🙄。
できることをのんびりやりながらもうすぐ3か月が経過しようとしていますが、やっぱり何らかの成果を感じ、今後も続けていくモチベーションがほしいなぁ~と感じてきました。
ふと、毎日乗っていた体重計を見るとSDカードが刺さっているのに気が付き、説明書を読んでみると……。
日々の記録が蓄積されていて、それをPCやスマホアプリに移して管理したりできるとのこと。
さっそく、いろいろやってみました。
毎日漠然と体重計に乗っていましたが、我が家の体重計は体組成計というもので、体重以外にも、筋肉量や骨量、体内年齢も表示できるすぐれものでした🌟
この3か月の成果、やっぱりちゃんとありました✨😊✨
3か月グラフで緩やかだけど体重落ちてます。
それと同時に体脂肪率もちゃんと徐々に減ってきていました。
BMIも体内年齢も同じく右肩下がりにちゃんと下がってます。
こうやって「見える」ってホントうれしいですね。
何が一番うれしかったって、10歳近く上だった体内年齢が、実年齢以下に下がった(1回だけですけどね😝)ってことです。
「これって実年齢以下あり得るんだぁ。」
っていうのが率直な感想。
当然ですが、今は
「どこまで下がるんだろう🙄❓」
って興味でいっぱいです。
1週間後最後のトレーニングがあるけど、その先も継続できるモチベーション見つけました😏。
まだまだやれるぞ~✊
体組成計ってすごいですね!
便利!
コメントありがとうございます!
興味を持って見てみると自分の結果、結構面白いです。
そんなに高価でないものもありますので、もしよかったら使って見てください(^^)
グラフにすると、すごくわかりやすくていいですね。
下がったのがわかると、励みにもなりますしね。
>まりーたん良い娘 さん
コメントありがとうございます。
ホントその通り。
見えるって本当にテンション上がります!
これを見てからは体重を減らしたいんじゃなくて、右肩下がりのきれいなグラフを作るために体重をコントロールしたい気分です(^^)