フラワー シン 西新宿スタジオ
- フラワー シン ニシシンジュクスタジオ
- 住所:東京都 新宿区 西新宿4-7-4 メゾン前田地下 A-2
- 最寄り駅:西新宿五丁目駅
-
- 手ぶらOK
- 駅チカ
- グループ
レッスン - マンツーマン
- 初心者歓迎
- 女性専用
- お気に入り追加
◆生花からフラワーデザインまで!西新宿のお花教室
フラワー シン 西新宿は、都営大江戸線『西新宿五丁目駅』から徒歩6分のお花教室です。季節の花のある暮らしを目指して、お花をデザインしたことのない方から経験者の方まで丁寧にレッスンしています。真池坊の家元である講師が、本格的な生花からかわいらしいフラワーデザインまでしっかりと教えます!興味をお持ちでしたら、お気軽にご連絡ください。お花に興味をお持ちの方や、もっとお花の楽しさに触れたい方にはおすすめです。
◆歴史ある名門の先生からお花を学ぶ
真池坊は60年前からお花を学んでいる、由緒正しい華道の名門です。伝統の技術と感覚をあわせ持った家元だからこそ、教えられるお花の魅力があります。また、レッスンでは講師自らが花市場で選んだ新鮮な花材を使います!厳選された美しいお花で、自分だけの作品を手がけてみましょう。
◆大切な人に贈る作品を作る
フラワー シンでは、大切な人へのお祝いやプレゼントに贈る花束をレッスンで制作できます。特に結婚式のブーケは人気です!新郎新婦に似合うブーケを作って、二人の幸せを祈ることができます♪また、故人への弔事のお花も制作できます。華やかになりすぎないように作れるので、真摯な思いを伝えられます。大切な人に、自分だけしか作れない作品を贈りませんか?
Lesson List
レッスン一覧
Information
教室情報
-
教室名
フラワー シン 西新宿スタジオ -
カテゴリ
ブーケ -
住所
〒160-0023 東京都 新宿区 西新宿4-7-4 メゾン前田地下 A-2 -
電話番号
0066-98027-38070 (受付時間:平日 10:30~19:00) -
アクセス
西新宿五丁目駅より徒歩5分 -
定休日
土日 -
営業時間
10:00-17:00 -
受講生の男女比率
2 : 8 -
受講生の年齢層
20 ~ 80 -
講師の人数
2 -
講師の年齢層
50~60 -
講師の男女比
0 : 1 -
駐車場(台数)
なし(近くにパーキングあり) -
目的
お花を学ぶ -
教室の内観・外観
Review
口コミ
-
この教室全体の総合評価:
-
4.0
8 件
-
チョコまま さん ( 女性 ・ 40代 ) 投稿日:2019年7月12日
-
総合評価:
-
4.8
- 料金:5
- 施設:5
- 清潔:4
- 内容:5
- 接客:5
受講されたレッスン
【花に触れる生活を!】アレンジメントフラワー体験レッスン♪マンツーマンから少人数まで◇60分2回10,000円(税込)@西新宿五丁目駅フラワーアレンジメント
受講レッスンや教室について
場所は住宅街の地下にありわかりにくいかもしれませんが、教室案内の写真をご覧になれば迷わず到着できると思います。階段降りて地下にありますが自然光があるので明るい雰囲気です。
今回私は初めてフラワーアレンジメントをしましたが、他に生け花を習いにいらしてる方が数人いらっしゃって先生とおしゃべりされてました。講師について
とても明るく優しい先生で初めてお会いしましたが、以前からの知り合いのような素敵な方です。
基本のアレンジメントを教えて頂いたら、その後は自由にできるので良かったです。もちろん大事な所はアドバイスして頂き手直しもして下さいました。持ち帰り袋を忘れてしまいましたが、紙袋を用意して頂きありがとうございました。投稿写真
- [受講中の写真]
-
-
匿名 さん ( 女性 ・ 40代 ) 投稿日:2019年2月14日
-
総合評価:
-
3.4
- 料金:3
- 施設:4
- 清潔:4
- 内容:3
- 接客:3
受講されたレッスン
【花に触れる生活を!】プリザーブドフラワー体験レッスン♪マンツーマンから少人数まで◇60分2回10,000円(税込)@西新宿五丁目駅ちょっと寂しい出来上がりです
受講レッスンや教室について
マンツーマンでの指導です。教室にある在庫の中から薔薇の色を選び、作業を始めます。薔薇の間に差す紫陽花が少なく、今までの他教室や市販のアレンジメントとは違い、少しまばらで寂しいです(こうなるので下にモスを敷いたのですね)。小さくまとまった花を一度花弁・ガクを外してばらばらにして、また再度つけ直して大きく開かせる作業、初めて見たのでどうなるかと驚きましたが面白かったです。講師について
第一声から気さくな感じの先生でした。勿論作成がメインですが、雑談しながら楽しく進めていきます。
花やリボンの色の選択等は1回ずつ聞かれたので、見本などがあったり、ここから1色、ここから2色、というように全体的に提示されたりした方が分かりやすかったと思いますが、両手での花やテープなどの持ち方から教えて頂き、分かりやすかったです。投稿写真
- [受講中の写真]
-
-
匿名 さん ( 女性 ・ 60代 ) 投稿日:2019年2月13日
-
総合評価:
-
4.4
- 料金:5
- 施設:4
- 清潔:4
- 内容:5
- 接客:4
受講されたレッスン
【花に触れる生活を!】プリザーブドフラワー体験レッスン♪マンツーマンから少人数まで◇60分2回10,000円(税込)@西新宿五丁目駅素敵なブリザーブトフラワーのアレンジができました
受講レッスンや教室について
西新宿五丁目駅から歩いて7分ほどのマンションの地下です。地下にはいる入り口の前に小さな看板があったので迷うことなく場所はすぐわかりました。時間が少し早くついたのですが、快くどうぞといっていただき、時間があったので、先生のふるさとの奈良の話で、私も大好きな宇陀の話で少し盛り上がりました。
レッスンの内容、お花の種類はそのときによって違うらしいのですが、今回はブリザーブトフラワーのバラの花三輪を、アレンジしていきました。大きい一輪の色を選び、小さな二輪の色を選びます。大きい一輪、小さな一輪を花びらをバラバラにしてつぼみから花開かせる手法を習いました。あと、ワイヤーワーク、テープの巻き方等はじめてのことばかりで面白かったです。講師について
とても気さくな方でした。お花を開かせていくやり方は丁寧に教えていただき、大輪の方は私が、小さな一輪は先生が、いつの間にか二輪になって、それも、きれいに花開いているのにはビックリです。
ワイヤーワークもてきぱきと、しかし要点はしっかり教えていただき、初めてで、モタモタしてなかなかできなかった私でも少し手を加えていただいたら形よくアレンジができました。投稿写真
- [その他] 完成した作品です
-
Access
地図・アクセス
Teacher List
講師一覧
-
阪本 澄
サカモト スミ楽しくアットホームな雰囲気の中で、
講師詳細
素敵なお花を一緒に作りましょう!
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
直近のレッスン開催日
△・・・リクエスト予約(EPARKスクールからの確認連絡をもって予約の確定となります)