はぴねすパソコンスクール
- ハピネスパソコンスクール
- 住所:東京都 足立区 西竹の塚1-19-7 タカハシビル1F
- 最寄り駅:竹ノ塚駅
-
- 手ぶらOK
- 駅チカ
- グループ
レッスン - マンツーマン
- 初心者歓迎
- 女性専用
- お気に入り追加
◆パソコンとプログラミングを学べる教室
はぴねすパソコンスクールは竹ノ塚駅から徒歩3分のパソコンとプログラミングの教室です。パソコン講座は入会すると1ヶ月の受講回数に制限なく通っていただけます。個人レッスンですので、自分のペースや目的に合わせて何度もわかるまで繰り返し学習できます。丁寧に指導いたしますので、どなたも楽しくパソコン操作が身に付くことでしょう。プログラミング講座は小学校でも必須化することが決定しているプログラミングを学ぶことができるコースです。早い段階でプログラミングを体験することで、将来に役立つITスキルが身に付きます。
◆レベルにあわせた豊富なレッスン
パソコンに触れたことがないという方から、ビジネス系のソフトを使いこなしたい方など、教室に通う目的はそれぞれ違うと思います。当教室ではパソコンの電源の付け方から始める「はぴねす基礎コース」や、仕事で役立つソフトを使いこなせるようになるための「ビジネス活用コース」など、レベル別にコースが別れています。また、小学生・中学生向けのコースもありますので、これからの時代を生きる上で必須のパソコンを早い段階で習ってみてはいかがでしょうか。
◆ロボットプログラミングを学べる教室
当教室ではロボットのプログラミング講座も開講しております。プログラミングは近年こどもの習い事として大きな注目を浴びています。これからの時代に必要なITスキルを身に付けるために、自分だけのロボットを作って楽しくプログラミングを学びましょう。また、ロボットプログラミングのほかにもスマホアプリ開発やタイピング練習なども開講しているので、多面的にITスキルを学ぶことができます。当教室で小学生のうちからITスキルを学びましょう!
Lesson List
レッスン一覧
Information
教室情報
-
教室名
はぴねすパソコンスクール -
カテゴリ
パソコン基礎/プログラミング全般 -
住所
〒121-0822 東京都 足立区 西竹の塚1-19-7 タカハシビル1F -
電話番号
0066-98027-38070 (受付時間:平日 10:30~19:00) -
アクセス
竹ノ塚駅より徒歩3分 -
定休日
第3水曜・毎週木曜・祝日 -
営業時間
平日 11:00-19:00/土日 11:00-17:00 -
受講生の男女比率
4 : 6 -
受講生の年齢層
8 ~ 85 -
講師の人数
2 -
講師の男女比
1 : 1 -
駐車場(台数)
なし(近くにパーキングあり) -
目的
パソコンを始めてみたい 仕事で使うソフトについて学びたい ネットショッピングを楽しみたい さらなるスキルアップを目指したい プログラミングを学びたい -
教室の内観・外観
Review
口コミ
-
この教室全体の総合評価:
-
5.0
2 件
-
ナオミ さん ( 女性 ・ 50代 ) 投稿日:2017年8月19日
-
総合評価:
-
5.0
- 料金:5
- 施設:5
- 清潔:5
- 内容:5
- 接客:5
受講されたレッスン
パソコン無料体験レッスン@竹ノ塚駅試験必勝合格する
受講レッスンや教室について
会社でパソコンを使用することがある為に7月から始めています。簡単な分からないことに関しても丁寧親切に教えて下さっておりますので、今までとても苦手でありましたパソコンを楽しく学ばせてもらっています。これからも苦手意識を克服出来るように少しでも上達できるようにがんばります。この教室にめぐりあったことにとても感謝しています。自分のペースで学習してまいります講師について
とても親切にわかりやすく教えて下さっております。パソコンをもっていない私がここまで操作出来るようになったのは先生のおかげです。この教室に通わせていただいてとても感謝しておりますし、毎日が楽しいです。苦手意識からはじめたことですが、学習していくなかで得意な分野になれるように努力していきます。今後もお世話になりますのでよろしくお願いします。投稿写真
- [施設の設備や内観]
-
-
roam さん ( 女性 ・ 40代 ) 投稿日:2017年7月8日
-
総合評価:
-
5.0
- 料金:5
- 施設:5
- 清潔:5
- 内容:5
- 接客:5
受講されたレッスン
ロボットプログラミング体験レッスン☆子供に習わせたい習い事で注目度大!!体験レッスン1,500円!!@竹ノ塚駅ロボットプログラミング
受講レッスンや教室について
ロボットプログラミングコースを受講。
教室はせまいかなーという印象でしたが
体験を受けているとせまさはそんなに問題なく、むしろよい感じでした。
三年生の息子が体験しましたが、ブロックを使い組み立ててプログラムをして動かすというのが、とても楽しそうで即入会しました。他にも同じくらい子がいたのも安心でした。講師について
プログラミングをしている時に、間違っていてもすぐに教えず、やってみて自分で気付くのをまってくれていました。親はどうしても正解を教えたくなってしまいますので、自分でなにが違うのが考えたり気づいたりできるようなすすめかたが、入会の決め手となりました。とても優しくわかりやすい先生で子どももやりやすいようです。投稿写真
- [受講中の写真]
-
Access
地図・アクセス
Teacher List
講師一覧
直近のレッスン開催日
△・・・リクエスト予約(EPARKスクールからの確認連絡をもって予約の確定となります)