彩花盆栽教室 盆栽町本校
- サイカボンサイキョウシツ ボンサイマチホンコウ
- 住所:埼玉県 さいたま市北区 盆栽町268
- 最寄り駅:大宮公園駅
-
-
-
総合評価:
-
-
-
-
- 件
-
-
- 手ぶらOK
- 駅チカ
- グループ
レッスン - マンツーマン
- 初心者歓迎
- 女性専用
- お気に入り追加
◆大宮公園駅から徒歩6分!華やかな盆栽で、ココロ踊る体験を!
東武アーバンクラインの大宮公園駅より徒歩6分、JR宇都宮線の土呂駅より徒歩9分と好アクセスの場所にある本格的な盆栽教室です。彩花盆栽教室は、江戸時代から約170年以上受け継がれてきた盆栽技術を伝えています。講師を務めるのは清香園5代目家元の山田香織先生を始めとした盆栽のプロフェッショナル達です。家元である山田先生は「盆栽の伝道師」として後世にその技術を残すため今も現役で精力的に活動し、盆栽をより身近に感じてもらいたいと考えています。「生きた宇宙」と言われる盆栽の美しさや奥深さは日本が誇る伝統技術の一つ。江戸時代から伝わる伝統的な園芸を、あなたも体験してみませんか?
◆170年以上続く伝統を身近に
彩花盆栽教室は江戸嘉永年間創業の清香園が、170年に渡り受け継がれてきた盆栽技術を伝えています。清香園が生み出した彩花盆栽は、日本の伝統文化を現代的に再提言し、国際競争力を高める商品として「新日本様式100選」に選定されました。その技術を活かし盆栽をもっと身近に感じてもらいたいと思い初心者にもわかりやすくお手入れ方法や楽しみ方を教えています。
◆家元を始めとした現役の盆栽家による指導
清香園の5代目家元である山田香織先生を始めとして盆栽の魅力に惹かれ、当教室で技術を磨いた盆栽のプロ達が指導にあたります。盆栽というと少し難しそうな敷居が高そうなそんなイメージを持つ方が多いと思います。彩花盆栽教室はみんなにもっと気軽に盆栽に親しんでほしいという思いから生まれました。基礎や歴史があるからこそ丁寧で充実した指導をすることができます。初心者の方でもわかりやすくまずは楽しんでもらえるように指導していくのでお気軽に体験にお越しください。
Lesson List
レッスン一覧
Information
教室情報
-
教室名
彩花盆栽教室 盆栽町本校 -
カテゴリ
盆栽 -
住所
〒331-0805 埼玉県 さいたま市北区 盆栽町268 -
電話番号
0066-98027-38070 (受付時間:平日 10:30~19:00) -
アクセス
東武アーバンパークライン「大宮公園駅」より徒歩5分、JR宇都宮線「土呂駅」より徒歩10分 -
定休日
木曜日 -
営業時間
9:00-18:00 -
目的
盆栽を楽しみたい方、育て方を知りたい方、四季を身近に感じたい方 -
教室の内観・外観
Access
地図・アクセス
Teacher List
講師一覧
-
担当講師
講師詳細
担当講師
直近のレッスン開催日
△・・・リクエスト予約(EPARKスクールからの確認連絡をもって予約の確定となります)