Review
口コミ
Chico Salonの口コミ・評判
フルーツハーバリウム
-
評価:3.6
- 料金:3
- 施設:3
- 清潔:4
- 内容:3
- 接客:5
投稿日時:2018年04月11日
こしょう(女性・40代)
受講レッスンや教室について
新宿駅から近いのですが、場所はわかりにくいです。でも説明通りに行けば迷わず辿り着きます。綺麗なマンションのお部屋でレッスン受けました。瓶は四種類から選べます。先生お手製のフルーツを入れてみました。薔薇は一瓶につき1つ使えます。少人数なので、先生に聞きたければ丁寧に教えてくれると思います。あっという間に出来ました。
講師について
若い先生です。物腰も柔らかくてやりたいようにやらせていただき、聞きたいときは教えてくださいました。リボンも選べてかわいく完成しました。あとレッスン後はローズヒップティーとレモネードのどちらかを出してくださりました。持ち帰りはラッピングしてくださり袋に入れてくださり持ち物不要です。行ってみてください!
投稿写真
リピーターです
-
評価:4.8
- 料金:4
- 施設:5
- 清潔:5
- 内容:5
- 接客:5
投稿日時:2018年04月01日
ももん(女性・20代)
受講レッスンや教室について
こちらのハーバリウムレッスンはリピーターです( ◠‿◠ ) 複数枚のチケットを購入して、ふたコマ連続で受けさせていただきました! ボトルが選べるのも嬉しい(^ω^)ひとびんにつきバラをひとつ入れられるのもすごく嬉しい(^ω^) 最後にリボンも選ばせてもらえるし、プチプチをつけて、しっかりとした紙袋に入れてくれます!
講師について
ふたコマ連続で受けさせていただき、複数本なのでかなり時間がかかってしまっあのですが…(>人<;) 最大で8人に対応しているので、ゆっくりで大丈夫ですよー!!と優しく応対していただきました(´;ω;`) お陰で、焦らずにゆっくりと、作りたい作品を作ることができました! またぜひ〜!と言ってくれたので、来やすいです。
投稿写真
2回目です
-
評価:5.0
- 料金:5
- 施設:5
- 清潔:5
- 内容:5
- 接客:5
投稿日時:2018年04月01日
もち(女性・20代)
受講レッスンや教室について
こちらのハーバリウム教室を受けるのは2回目です(^ω^)ボトルが好きなものを選べるのと、ここにしかない麻を使うことができること。 また、1ビンにつきひとつのバラを使えるところが気に入って、もう一度きてみようと思い予約しました(^ω^)何本作ってもいやなかおひとつせず、自由にやらせていただけます!安心できる空間です
講師について
この日は、オーナーさんが海外に行ってらっしゃるということで、ピンチヒッターの女性のかたが対応してくれました(^ω^) すっごく親切な方で、花材が足りないとすぐに持ってきてくれたり、、リボンを結ぶのを手伝ってくれたり、とっても優しくてありがたかったです! わかりますー!と何度も共感してくれて、優しいかただなとおもいました!
投稿写真
たくさん作りました☆
-
評価:4.4
- 料金:5
- 施設:4
- 清潔:5
- 内容:4
- 接客:4
投稿日時:2018年03月31日
みゆ(女性・40代)
受講レッスンや教室について
こちらでのハーバリウムは初めてでした。 教室によって花材がけっこう違うので、色々なテイストのものが作れて楽しいです。 こちらの教室は、パール調の飾りやラメ粉があり、今まで使ったことがなかったので使ってみました。 ハーバリウム自体は何度も作っているので6本申し込みしてみましたが、さすがに時間的に大変でした。 次は少な目の本数でゆっくりじっくり作ろうと思いました。
講師について
箕浦先生は普段はエステティシャンもされているということで、癒し系の可愛い先生でした。 私以外は、ハーバリウムを初めて作るという二十歳の女の子で、一生懸命作っていて、先生は丁寧に説明していました。 瓶に入れた花材を調整するときに使うものが、こちらは割りばしと、持ち手部分が大きな棒で、ピンセットがありませんでしたので入れた後の修正が大変でした。長いピンセットがあるとやりやすいと思いました。
投稿写真
オフィスビルの一部屋
-
評価:4.8
- 料金:4
- 施設:5
- 清潔:5
- 内容:5
- 接客:5
投稿日時:2018年03月29日
もち(女性・20代)
受講レッスンや教室について
ハーバリウムを作ったことはありましたが、今回は複数本作らせていただきました! ボトルは四種類から選ぶことができました! 人によって、得意なボトル苦手なボトルがあると思うので、選べるのはとっても嬉しいです! 花材も色々あって、ほかに見たことがないものもあって、とっても楽しかったです!丁寧に小分けされているので楽です
講師について
とーーってもお優しい先生でした!沢山本数を作っても、嫌な顔ひとつせずに、次にいらっしゃるときはまた花材も変わってると思いますので、ぜひまた来てください〜( ^ω^ ) と言ってくれました〜。おしゃべりすぎず、冷たすぎず、レッスンに集中しつつも、とっても楽しんで作ることができました! リボンも切って出してくれて嬉しい!
投稿写真
想像力でハーバリウム作り
-
評価:3.6
- 料金:3
- 施設:3
- 清潔:4
- 内容:4
- 接客:4
投稿日時:2018年03月26日
Tentengoma(女性・50代)
受講レッスンや教室について
バリ風の室内で想像力を使って素敵な作品が出来上がりました。細い紐を使ったのは初めてでうまく出来たとは言えませんが、想像力が広がりました。もう少し材料が有れば良いなと思っていたら、先生は来月にバリへ行く予定で、その他に材料を買って来るとの事。今から楽しみです。新宿御苑が近くに教室があるので帰りにお花見も楽しめました。
講師について
先生はとても若くて可愛い方なので、お友達感覚になってしまいました。失礼しました。教室には、お母さんが作ったオリジナルのピアスが売っている様でした。時間が有ればもっとじっくり見てみたかったです。出して頂いたレモネードもとても美味しく、初々しい先生のイメージにぴったりだと思いました。不慣れな私にアドバイスをありがとうございました。
投稿写真
爽やかなハーバリウム作り
-
評価:3.6
- 料金:3
- 施設:3
- 清潔:4
- 内容:4
- 接客:4
投稿日時:2018年03月25日
Tentengoma(女性・50代)
受講レッスンや教室について
新宿駅新南口を出て約5分ぐらいで教室に到着します。書かれている案内の通りに来れば問題ないと思います。 この教室ではピンセットの代わりにお箸みたいな長い道具を使います。慣れないと思う様に使えませんが、少し使っていると慣れて来てピンセットより細かい作業が出来るのでとても便利に思えて来ます。 他の教室ではレモンとかキュウイのフルーツが有りませんでしたがこの教室では何種類か用意されていて、とても素敵な作品が出来上がりました。
講師について
先生はとても初々しい可愛い方です。作品も好感が持てます。先生の作品をお手本に一本作りました。今回は私1人でしたので沢山手伝っていただきました。マッサージもやられているそうで、肩こりや腰痛持ちの私はそちらにも興味が湧きました。4月にはバリに行かれるそうなので、そこでハーバリウムの材料を買って来られる様です。なにを買って来られるのか今から楽しみにしています。
投稿写真
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。
掲載情報は、あくまでも参考としてご活用ください。
直近のレッスン開催日
◯・・・即予約可