C2
- シーツー
- 住所:東京都 渋谷区 代々木2-23-1 ニューステイトメナー420
- 最寄り駅:新宿駅
-
- 手ぶらOK
- 駅チカ
- グループ
レッスン - マンツーマン
- 初心者歓迎
- 女性専用
- お気に入り追加
◆アクセス抜群!新宿のクラフト教室
C2は新宿駅新南口より徒歩5分の場所にあるクラフト教室です。
同ビル内にあるChico Salonは姉妹店。
Chico Salonでは、お花やアクセサリーの講座体験が出来ますが、当教室はキャンドルやオリジナルの石鹸などをメインとしたクラフト教室となっています。
キャンドルも石鹸も、作り方はとっても簡単ですのでお子様と一緒に体験が出来るのも魅力の1つ♪
お休みの日のお出かけとしてのご利用もおすすめです。
◆ハンドクラフトで普段の生活を豊かに♪
当教室で、手づくりするのは普段の生活に使うけどちょっと豪華なもの。
キラキラの石鹸やアロマが香るバスボム、華やかなジェルキャンドル、キーホルダーデコなど、日常で使うからこそ、かわいいとテンションの上がるものをご用意いたしました。
自分へのご褒美やプレゼントにもおすすめです!
季節に合わせ、さまざまなレッスンを行っていきますので、ぜひチェックしてみてください。
ハンドクラフトが大好きな講師がお待ちしております♪ お気軽にお越しください!
Lesson List
レッスン一覧
Information
教室情報
-
教室名
C2 -
カテゴリ
その他クラフト・手芸/アクセサリー -
住所
〒151-0053 東京都 渋谷区 代々木2-23-1 ニューステイトメナー420 -
電話番号
0066-9688-15072 (受付時間:平日 10:30~19:00) -
アクセス
新宿駅新南口を出て頂き、右折。まっすぐ進み、スターバックスを左折。JR東日本本社ビルをこえた角の右手のエスカレーターを下り、直進。2つ目のエスカレーターを下りる。更に進むと道路に出て、右折するとセブンイレブンが見えてきます。セブンイレブンが入っている茶色の建物が当サロンです。中に進んでいただくとタイムズが見えてきますので、その奥のエントランスからエレベーターで4階までお越しください。 -
定休日
不定休 -
営業時間
10:00-20:00 -
受講生の男女比率
2 : 8 -
受講生の年齢層
20 ~ 60 -
講師の男女比
0 : 10 -
駐車場(台数)
なし(近くにパーキングあり)
Review
口コミ
-
この教室全体の総合評価:
-
4.2
154 件
-
くんくん さん ( 女性 ・ 40代 ) 投稿日:2019年6月10日
-
総合評価:
-
3.4
- 料金:2
- 施設:3
- 清潔:3
- 内容:5
- 接客:4
受講されたレッスン
アロマで癒しのバスボム手づくり体験アロマの香りに包まれて
受講レッスンや教室について
新宿駅南口を出て、横断歩道を渡り、スターバックスを目印に進み、右折。地図通りに進むと、マンション名が大きく記してある茶色のマンションの一室でレッスンを受けます。マンションはいろいろな企業が集まっているからか、一階にはトイレがありました。バスボムのクラスは初めて受けましたが、実験的で面白く、理科の実験みたいでした。講師について
若くて、気さくな感じの先生でした。レッスン10分前くらいに着いてしまい、伺いましたが、すぐにレッスンに入らせてもらい、時間短縮になりました。アロマの香りがよく、混ぜたり、色付けしたり、揉んだりと、大人も子どもも楽しめる作業だと思います。ラップで包んで帰りますが、ラップが短めだったのがあり、家で包み直しました。投稿写真
- [受講中の写真]
-
-
kenta さん ( 女性 ・ 40代 ) 投稿日:2019年6月4日
-
総合評価:
-
3.6
- 料金:4
- 施設:3
- 清潔:3
- 内容:4
- 接客:4
受講されたレッスン
キラキラ☆彡ラインストーンでオリジナルアクセサリー制作体験デコ体験しました。
受講レッスンや教室について
新宿駅南口から便利な教室です。私はリピーターで、今回はストーンデコ体験にしました。カトラリーとして(スプーンやフォーク)パーツとして、桜やハートにカボチャやポニー等が有り、キーホルダーにできます。大小色違いのストーンが有り、オリジナルなものが作れると思います。ピンセットでストーンを載せるので大変でしたが楽しいです。講師について
何回かお教室に通わせていただいていますが、いつも明るく迎えてくれます。6枚チケット購入しましたので、完成するか心配しましたが、先生が、いつでも手助けが必要なら言って下さいと言ってくれましたのでデコのアイデイアをもらったり、のせにくい場所は先生に手伝ってもらいながら完成させました。話しやすい先生だと思います。投稿写真
- [受講中の写真]
-
-
匿名 さん ( 女性 ・ 40代 ) 投稿日:2019年6月2日
-
総合評価:
-
5.0
- 料金:5
- 施設:5
- 清潔:5
- 内容:5
- 接客:5
受講されたレッスン
アロマで癒しのバスボム手づくり体験色々な色を楽しめます
受講レッスンや教室について
重曹にアロマオイル、食紅を入れて霧吹きの水をかけながら混ぜていきます。食紅は赤、青、黄色と三色あるので、色も組み合わせ次第では色んな色のバスボムが出来上がります。あまり入れすぎると、浴槽に溜まって着色してしまうようなので入れすぎに注意が必要です。アロマオイルはラベンダー、オレンジ、ユーカリの3種類でした。講師について
とても優しい先生です。複数参加だったので恐縮しつつ事前に連絡しましたが、こころよくお返事を下さって安心出来ました。子連れでしたが、そちらも快く受け入れて下さいました。最初の手順を教えてくださり、後は自由に自分なりのアレンジしながら出来ます。不明な点は親切に教えてくださいますし、サポートして下さいました。投稿写真
- [受講中の写真]
-
Access
地図・アクセス
Teacher List
講師一覧
-
川田 愛
講師詳細
カワタ アイ
直近のレッスン開催日
◯・・・即予約可