東京バレエ劇場附属 松戸バレエ研究所
- トウキョウバレエゲキジョウフゾク マツドバレエケンキュウジョ
- 住所:千葉県 松戸市 根本3-1 サンアーチビル2F
- 最寄り駅:松戸駅
-
-
-
総合評価:
-
-
-
-
- 件
-
-
- 手ぶらOK
- 駅チカ
- グループ
レッスン - マンツーマン
- 初心者歓迎
- 女性専用
- お気に入り追加
◆有名な舞台での活躍経験のある先生
東京バレエ劇場附属松戸バレエ研究所は常磐線松戸駅西口より徒歩3分通えるバレエ教室です。子供も大人も通えます。この教室の先生である田沼 万帆先生は日本バレエ協会会員 赤土バレエ・アカデミーにてバレエを始めました。その後、東京バレエ劇場バレエ団に入団し、同団公演の総てでソリストとして活躍しました。舞台では「白鳥の湖」のオデット役や「眠れる森の美女」のオーロラ、フロリナ女王役などをしました。今ではこの教室の専任教師に就任し生徒の指導育成にあたっています。田沼先生は生徒にバレエを踊る魅力を知って欲しいと思いながら指導をしています。バレエを踊る魅力やバレエについてもっと知りたいと考えている方にオススメの教室です。
◆舞台経験を大事にしている教室
東京バレエ劇場は主宰者の川島誠之介先生が所属していた旧東京バレエ団解散の後、1952年に開設しました。川島先生は公演に出ることによってダンサーのスキルが上がると考えています。生徒達には発表会を行っています。発表会があることで基礎訓練の重要性を認識することができます。いずれは発表会に出たいと考えている方にもオススメです。
◆マリインスキー劇場のバレエ団で活躍している生徒がいる
この教室ではマリインスキー劇場のバレエ団のバレリーナとして活躍している石井久美子さんがこの教室に通っていました。マリインスキー劇場はラシック・バレエの名作「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」「白鳥の湖」が初演された場所でもあり世界遺産にも登録しています。石井さんはこの劇場の中で日本人初のバレリーナです。遊びのつもりだったのにこの教室に通ったことでここまで成長できたことに感謝しています。実績を出した生徒がいることから初心者の方でもこの教室通えば成長することができますよ。
Lesson List
レッスン一覧
Information
教室情報
-
教室名
東京バレエ劇場附属 松戸バレエ研究所 -
カテゴリ
バレエ -
住所
〒271-0077 千葉県 松戸市 根本3-1 サンアーチビル2F -
電話番号
0066-98027-38070 (受付時間:平日 10:30~19:00) -
アクセス
常磐線松戸駅西口より徒歩3分 -
営業時間
月曜日:15:40-21:20 水曜日:16:00-20:40 木曜日:16:50-21:10 土曜日:11:00-17:30 日曜日:10:30-13:10 -
駐車場(台数)
なし(近くにパーキングあり) -
施設情報
冷暖房完備
更衣室/洗面/トイレ完備
Access
地図・アクセス
Teacher List
講師一覧
直近のレッスン開催日
△・・・リクエスト予約(EPARKスクールからの確認連絡をもって予約の確定となります)