【世界経済を「英語」で読み解く】ランケン経済英語スクールの人気体験レッスン/新宿駅
-
-
-
総合評価:
-
-
-
-
- 件
-
-
- 手ぶらOK
- 駅チカ
- グループ
レッスン - マンツー
マン - 初心者
歓迎 - 女性専用
レッスン内容
本校は「世界経済を理解するために、経済を教材に英語力を身に付ける」教室です。
ネイティブでも理解できない海外の一流紙を読解するためには、英語の能力だけでなく経済の構造や仕組みの理解が必要です。
なかでも「経済リテラシー」の理解こそが、毎日ニュースを読む原動力となり、大人も楽しく英語を勉強を続けられる要素となります。
まずは体験レッスン(無料)で他の教室との違いを体験してください。
-----------------------------
■体験料金■
無料
※会場代、テキスト代など追加費用は御座いません。
-----------------------------
■体験内容■
以下の中から1つ無料で体験受講できます。
・「基礎編」
インフレ、金融政策など経済全体の構造について学ぶことができます。
・「市場編」
通貨政策や債券などについて学ぶことができます。
・「危機編」
アジア通貨危機、サブプライム崩壊などについて学ぶことができます。
・「ニュース編」
実際に経済新聞を読むクラスになります。
-----------------------------
■おすすめの方■
・FX、株、通貨、債券、投資信託、ETF等で何がどう違い、どんなリスクがあるか分からない方
・市場が動いた理由があまり分からない方
・日経新聞を読んでいるが、世界経済における金融政策や財政政策との関係が分からない方
・転職キャリアアップ/社内昇進等でTOEIC等を上げたい方
など
-----------------------------
■当レッスンのレベル■
英語のレベルは問いません。
一緒に経済と英語を学びましょう。
-----------------------------
■体験者の声■
・経済の授業というと堅苦しいイメージですが、面白おかしく説明していただけるので、すんなり入っていけます!
・海外に行かずとも実用的なビジネス英語を学べるので貴重なスクールであると思います。
・世界の経済を学びつつ、そのためのツールとして英語を勉強しようという今までにない教室で驚きました!
・英語を学ぶのではなく、興味があるから読める!となっているのが他のスクールにはない特徴だと思います。
・ランケンさんは気さくな方で、身の回りの経済にも関心を持たせてくれる。
・先生のトレード歴の話など、とても興味を惹かれるおもしろい話ばかりで思わず引き込まれました!
-----------------------------
■EPARKスクールのご予約特典■
当サイトからのご予約で、入会を決められた場合
入会者の支援として課金可能なポイント3,000円分を贈呈致します。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:【編集部よりコメント】+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
西新宿駅からすぐの場所にある超高層ビル、
新宿アイランドタワー内の会場が教室です。
この日の体験レッスンの受講者は私を含め3人。
和気あいあいとした雰囲気で、生徒が積極的に発言できるレッスンでした。
こちらのスクールでは、
「英語を勉強するには同じジャンルの文章をたくさん読むのが効果的」
との考えだそうです。
中高の教科書のようにバラバラのジャンルを読み進めるのではなく、
テーマを「経済」に絞って英語を学んでいきます。
英語は大学受験以来ほとんど触れていなかったので、
授業についていけるか心配でしたが気にする必要はありませんでした。
気さくなランケン先生(日本人)が、一人ひとり生徒の反応を見ながら
日本語で授業を行ないます。
体験レッスンでは、英語の必要性や、成果を出すための英語の勉強法
といった内容を中心に話が進みました。
ランケン先生が留学のために必死に英語を勉強した話や、
銀行側から見たコンビニATMのメリットやデメリット、
世界人口の変化と英語の重要度の関係など、
様々な話題が登場し、とても興味深かったです。
私は「英語」と「経済」の初心者なので、
授業が難しかったらどうしようと不安でしたが
そんなことを気にしないでいいくらい授業に没頭できました!
レッスンのあと、次の授業までの空き時間にはランケン先生に相談ができますので
このタイミングで、色々な疑問を先生に聞いてもらうのがいいかと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
入会後は、コースカリキュラムを進めていきます。
「3,000字程度の経済の英文を1人で読み、情報を仕入れていけるようになる」、
というのがコースカリキュラムの目標です。
修了までの期間は約1年〜3年と人によって様々だそうで、
自分のペースで通うことができます。
授業内容は
1.経済リテラシーのレクチャー
2.イギリスの権威ある経済誌「フィナンシャル・タイムズ」の読解
3.基礎知識、歴史的背景の補足
などになります。
スクール開始以来、カリキュラムを修了された方は100人以上。
大阪や名古屋、九州などの遠方から、
レッスンを受けに来る方もいらっしゃるそうです。
まずは体験レッスンに参加してみて
ランケン先生の話を聞いてみてはいかがでしょうか?
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
Recommended
レッスンの魅力
-
体系的に英語と経済を学べるスクールカリキュラム!
独自に開発した英語と経済のスクールカリキュラムおよび教材を使い、基礎編~市場編~危機編など流れに沿ってより理解力を高めます。経済英語のテキスト授業の内容や教材も、経済や英語の初心者に判りやすい内容に。英語の文法ではなく、内容を理解し読み説ことを重視しています。
英語で必要な情報を取得し、使いこなす能力を一緒に身につけましょう。
投資は、まず自分に! -
随時、楽しめる交流会あり◎
スクールの最後は飲み会などのイベントを開催し、他のクラスの受講生や講師、スクールのスタッフ、ブログ読者、お友達などとの交流会も楽しめます! -
業界の人ブロガーが世界経済について分かりやすく解説!
南アフリカランド研究所を運営している個人投資家ランケンさんが主催するスクールコースです。本コースでは、英語で海外の情報を読み、経済の仕組みをきちんと理解できるようになることを目指します。これにより、今、世界で何が起きているかを自分で把握して、今後どうなるかを都度考え直すことができることにつながります。
Lesson Review
このレッスンの口コミ
What You Need
受講料・持ち物
-
レッスン料金
通常価格 0円(税抜) (1回)
-
受講時間
60分/1回 -
開講日
毎週土曜日 -
当日の持ち物
特に御座いません。手ぶらでお越しください。 -
対象者
・留学をしたことがあり、日本でも学習したい方
・フィナンシャル・タイムズや英字新聞を読めるようになりたい方
・世界の経済情勢をよりよく理解できるようになりたい方
Information
教室情報
-
教室名
ランケン経済英語スクール -
住所
〒163-1320 東京都 新宿区 西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー20階 -
アクセス
西新宿駅から徒歩3分、都庁前駅から徒歩7分、新宿駅から徒歩7分 -
駐車場(台数)
なし(近くにパーキングあり)
Access
地図・アクセス
Reservation
予約
About Joining
入会について
-
入会時料金
月謝
6,900円(税抜)
入会金
10,000円(税抜)
初月合計
16,900円(税抜)
-
受講時間
60分 -
開講日
毎週土曜日 -
その他料金
テキスト代:1800/月 (税別) ※英国の経済新聞Financial Timesの購読料 -
詳細情報
クレジットカード
VISA
MasterCard
Diners