Lesson Review
口コミ
初めての方も大歓迎☆ピラティス体験60分♪池袋駅東口、西武口から徒歩3分☆ の口コミ
-
-
このレッスンの総合評価
-
3.6
10 件
-
-
料金
-
3.6
-
施設
-
3.4
-
清潔
-
3.7
-
内容
-
3.6
-
接客
-
3.9
-
※これらの評価・口コミは、利用者の主観によるものです。
参考としてご活用ください。 -
かぃさん さん ( 女性 ・ 30代 ) 投稿日:2017年5月17日
-
総合評価:
-
2.8
- 料金:4
- 施設:2
- 清潔:3
- 内容:2
- 接客:3
池袋でリフレッシュピラティス
受講レッスンや教室について
場所がわかりにくくかなり迷いました。レッスンはピラティスが私自身初体験のためかなり緊張しましたが丁寧に教えてくれました。かなりクーラーがきいていて寒かったのと体験したレッスンの教室が大変せまく人でうめつくされてました。ロッカーがある場所も大変窮屈でぶつかったりすることがありました 教室の後ろで別のレッスンの音がして集中できなかったです
講師について
名前で呼んでくださったりとてもフレンドーな講師のかたでした。スタイル抜群で講師のかたみたいになりたいと思う人がたくさんいるのではないかと感じました 体験レッスンでしたが他の方々と同じレッスンだったため初め戸惑いましたが何度も近くに来て直接アドバイスをしてくれました。ピラティスの基本的何度も部分を丁寧に教えてくれました
もも さん ( 女性 ・ 30代 ) 投稿日:2017年3月26日
-
総合評価:
-
4.0
- 料金:4
- 施設:4
- 清潔:4
- 内容:4
- 接客:4
駅から近い!
受講レッスンや教室について
最初は寒くて靴下を履いてくればよかったと思いました。でも、普段使わない筋肉が刺激されているようで動かしているうちにだんだんと体がポカポカしました。スタジオ内はこじんまりしていて広すぎでもなく狭すぎでもなくちょうどいい広さでした。トイレがスタジオ奥にあるのがなんだか残念かなと思います。その他特に気になったことはありません。
講師について
グループレッスンでしたが個人個人気にかけてくれました。難しいポーズなどつらそうにしていると補助をしてくれたり、とても親切に指導してくれました。
私はヨガをやっているので、悩み中とのことを言うと、ヨガとピラティスの違いをわかりやすく教えてくれました。
スタイルもよく、声もわかりやすく特に気になることはなかったです。
匿名 さん ( 女性 ・ 40代 ) 投稿日:2017年3月13日
-
総合評価:
-
3.6
- 料金:3
- 施設:3
- 清潔:4
- 内容:4
- 接客:4
ティラピスを始めたいひとに最適なスクールです
受講レッスンや教室について
池袋駅東口の最寄出口から徒歩1分で到着するので、雨の日や寒い日でも通いやすいと思います。1Fが洋麺屋五右衛門のビルの6Fが教室で、人がすれ違うのが結構大変な部分(特に受付まわり)もありますが、教室自体は清潔に保たれていて、女性でも安心です。週末の午前は特に混雑していて、レッスンの予約も取れないことがあるとのことですので、自分が通いたい日時に試しに行ってみるのが良いかもしれません。
講師について
私が体験した日の講師は、ピラティス初体験の私にもわかりやすく丁寧に教えてくださり、好感の持てるかたでした。講師は日替わりで10名以上いらっしゃるようでした。教室には顔写真やプロフィールが張り出されていましたので、通学時間の融通が利くかたは、それを見ながら通学時間を選択し、自分に合う講師を見つけるのも良いかもしれません。
ぶぅちゃん さん ( 男性 ・ 40代 ) 投稿日:2017年3月13日
-
総合評価:
-
3.6
- 料金:3
- 施設:3
- 清潔:4
- 内容:4
- 接客:4
男性でもピラティスを始めるのにもってこい!
受講レッスンや教室について
体験レッスンに参加した日、レギュラーメンバーも含め男性はたまたま私だけでした。女性とは異なり、男性の更衣室は部屋と呼べるようなものではなく、下着まで着替えるのは躊躇するかもしれません。しかしながら、教室のロケーションは抜群で、清潔感もあり、受付スタッフも感じの良いかたでしたので、通いやすいスクールであることは感じました。
講師について
講師は30代くらいの女性で、体験レッスン当日はレギュラーメンバーも含め参加者がとても多かったにもかかわらず、親切にレッスンしていただけました。講師は全員女性で、日ごと、時間帯ごとに変わるようでしたので、自分好みの講師を探し出すのも楽しいかもしれません(講師全員を体験するたえに20回以上通わなければならないと思いますが・・・)。
投稿写真
Tentengoma さん ( 女性 ・ 50代 ) 投稿日:2017年3月5日
-
総合評価:
-
3.2
- 料金:3
- 施設:3
- 清潔:3
- 内容:3
- 接客:4
初めてのピラティス体験 in. 池袋
受講レッスンや教室について
教室は雑居ビルの6階にありこじんまりとしていました。 古い雑居ビルにありがちですが、トイレはスタジオの中にありました。 トイレの入口は段差があり、私は気づかずに足の指をぶつけてしまいました。 私みたいにそそっかしい方はお気をつけ下さい。
レッスンは楽しいと言うよりは少し辛いと言った感じがしました。 もともと怪我のリハビリを目的に作られたもので運動をして爽やかになると言うよりは自分の体に向き合うと言った感じがしました。
講師について
講師の方はエネルギーが体から溢れでている素敵な方でした。 4人のグループレッスンでしたが、一人一人に声をかけて怪我をしない様によく注意を払っていただけたと思います。 また私が先生の指示に合っているのか不安そうな顔をすると"合っているよ"とか"間違ってない"と声をかけていただき、その言葉にはげまされ最後まで頑張れました。
投稿写真
まめ さん ( 女性 ・ 30代 ) 投稿日:2017年2月13日
-
総合評価:
-
4.6
- 料金:4
- 施設:5
- 清潔:4
- 内容:5
- 接客:5
凄い!
受講レッスンや教室について
ピラティス初心者でしたが、キラキラオーラを放つ美しい先生が、相手をリラックスさせる丁寧な動作の説明と
最後まで頑張れるパワーを引き出してくれるような話し方で、先生が素晴らしかったです♪
腰痛のことまで気をつかって頂けながらの進行なので どこか体調に不安がある方も安心して通えそうな印象でした。
30代〜60代くらいの幅広い年齢層の生徒の方がチャレンジされていたのも、
それぞれのペースを大切にして頂きながら、出来る人は挑戦する といった自由な印象もよかったです。
ヨガとかと比べ この動きをしないと次に進めないということはなく、とにかく無理をさせない気遣いが、何人も生徒がいる中で細やかに注視してくれているのも安心感があって、初心者の方も初めやすいと思います。
何より先生自身が会いに行きたくなる素敵なオーラのある先生で魅力的で、
ピラティスの説明の仕方も優しい言葉選びで感動しました。
日頃の自分の話し方も注意してみようと思ったくらい(笑)
体験でしたが、こんなに得られるものが多いと本当に通い続けると痩せて先生みたいにキレイになれるんだろうなと思いました。
個人の体質だけじゃなく、魅力も引き出してくださいそうな先生でした。
ありがとうございました😊
あっちゃん さん ( 男性 ・ 40代 ) 投稿日:2017年2月13日
-
総合評価:
-
4.2
- 料金:5
- 施設:4
- 清潔:4
- 内容:4
- 接客:4
体験として大満足でした!
受講レッスンや教室について
アクセスは池袋駅から近くでわかりやすい大通り沿いにあります。
価格もキャンペーン中で安くできました。まったく勧誘もなく、さっぱりした感じで体験できて大変満足しました。
レッスンを受ける前に受付にあるウォーターサーバーからお水を持っていけるのも良いなと思いました。ジムに通うとお水代がかさんでしまいますもんね。
教室はそんなに広くはなくそのためか、グループでも少人数であまり緊張せずに受講できました。みなさん、顔見知りの方もいるようでアットホームな印象でした。
一番後ろで受けてしまったため、講師の動きが見づらかったですが、講師が近くまで来てくれて教えてくれました。あまり、大きな動きではなかったのでマイペースにできましたが、授業が終わってみると筋肉痛になっていたので、大分効いていたんだと思います。ゆっくり体を鍛えたい方にはおすすめです。また数多く通わなくても、教室で教えていただいた動きを覚えて自宅でもできるなと思いました。年齢層も40代、50代の方もいて安心しました。
気になった点は、スタジオ内にトイレがあるため、私はトイレの使用はしづらいなと思いました。でも、みなさん使っていましたよ。
個人レッスンも今ならお安く受けられるようなので検討したいと思います。
y さん ( 女性 ・ 20代 ) 投稿日:2016年11月14日
-
総合評価:
-
2.0
- 料金:2
- 施設:2
- 清潔:2
- 内容:2
- 接客:2
受講レッスンや教室について
駅から5分以内の利便性で感動しました。体験で予約し、受講料は前払いでした。
受付の方から色々と質問されそれに答えていき、ピラティスとはなんなのか、どんなものかと教えていただきました。それだけでも勉強になりました。着替え室はこじんまりとしていてちょっと薄暗い感じです。着替えを済ませ、水をコップに入れてトレーニングルームへ。水を持ち込めるのはいいですね。
ただ飲むタイミングがまったくなく、こぼれないように端においてくださいと言われおいてましたが、思った以上に大きく腕を動かしたりしたので危うくこぼしてしまいそうになりました。終わってから一斉に飲む、みたいな感じです。それならわざわざ持ち込む必要もないのでは…と感じました。
さて講座開始です。大きな棒とボールを使いました。先生が説明しながらポーズを見せてくれるんですが、自分たちもポーズを作りながらなので非常に見えづらい…初めて目にする格好なのでどこをどうすればいいのか正直わかりづらかったです。
回数を重ねていけばとても気持ちいいんでしょうね。初めての私には周りについていくことで精一杯でした。普段しない格好や使わない筋肉を使ったりしてキツかったけどとても良い体験ができました。
あー さん ( 女性 ・ 30代 ) 投稿日:2016年10月4日
-
総合評価:
-
3.4
- 料金:3
- 施設:3
- 清潔:4
- 内容:3
- 接客:4
受講レッスンや教室について
事前に講師の方が講座内容を教えてくれて、実際頭を使いながら筋肉を動かすので慣れて来たら、気持ちいいんだろなって感じでした(^^)
自分はついて行くのに必死でしたが、終わった後はすっきりした感じがしました。
場所も池袋駅の東口のそばだし、そんな大きい教室ではないですが最大18名規模なので割と細かく個々に指導してくれました!!
グループレッスンの体験も1時間で1000円だし、男性の方も居ましたが女性比率が圧倒的でした。個人レッスンもあるそうで、今回グループに参加したので、次回は個人に参加してみたいと思います。
年齢層も20代~40、50代くらいの方も居て幅広くいらっしゃるし、1人で参加されてる方が多かったです。
服装も動きやすいTシャツにパンツの格好でOKですし、通うにしてもそんな自分で用意するものもないので気軽に通えそうな感じです。
スタジオ内に水などの持ち込みも可能ですし、ピラティスにウォーターサーバーもあるので、その水を持ち込みしていいと言ってました(^^)
講座内容は講師によって異なるそうですが、ヨガマットとポールを使ってやるものでした。いろんな筋肉を使うので汗などはかいてないですが、翌日腹筋が痛かったです。笑
匿名 さん ( 女性 ・ 30代 ) 投稿日:2016年7月20日
-
総合評価:
-
5.0
- 料金:5
- 施設:5
- 清潔:5
- 内容:5
- 接客:5
受講レッスンや教室について
自分を癒しながら、健康的に、女性らしくなれる教室です。
最近、二の腕やおなか周りが気になります。
でも激し運動はしたくない!
そこで、ピラティスを選びました。
芸能人の方もよくやっているし、実際どんなものか興味があったので行ってみました。
お店の雰囲気は受付の方が、椅子からわざわざ立って「こんにちは」と言ってくれました。
スタッフの教育がされているな!と感心しました。
店内入り口は広くはないですが、待ち合いスペースもオレンジのイスや植物があり、ラベルでレッスンの効果や説明が手書きで書いてあって、待っている時間も楽しく癒やされましたw
壁にはインストラクターの写真のコーナーや、メンタリストのDaiGoさんがピラティスを語る!的なポップもありました。
更衣室はあまり広くないですが、すっきり清潔な印象、アロマか何かの香りかな。
中で飲むお水も受け付けの所にあるウォーターサーバから持っていけます。
持ち込みもOKでした。
奥のフロアがグループレッスン、手前が個別レッスンという感じ。グループレッスンは10人程度の少人数レッスン!
使う場所は指定されません。自由に座ります。可能であれば真ん中の列がオススメ。
私は、鏡側の一番前にしたんですが、ひねるポーズの時、十分伸ばせなかったので。
レッスン開始!
担当して下さったのはshiho先生。笑顔の可愛らしい方で、どことなくSPEEDのhiroさんに似ています。写真では結構厳しいかな?
と思ったけど、そんなことはなく、ゆったりとしたペースでレッスンが進んでいきます。
あまり汗はかきませんが、内側をじんわり温める様な感じで。
120センチくらいの円柱、通称「棒」と、何となく抹茶オレみたいな香りがするゴムを使ったりして、レッスンしました。
今回は仙骨を意識して肩甲骨を開くレッスンでした。
これは私が事前アンケートで、肩と腰の痛みを改善したい、精神的にリラックスしたくて来ました。
と記入したため、そこを重点的にやってもらえるのはとても嬉しいですよね。
体験中仰向けになる所は、周りを見ることができず、どうしていいか分からなかったです。
骨盤のニュートラルが難しかったです。ちょこちょこポーズの名前を先生が口にするんですが、意味は分からずとも指示通り身体を動かします。
時々先生が姿勢を直したり、もう少し開きますね、など声をかけてくれました。
レッスン終了!
終わってみると1時間があっという間でした。
お世話になったヨガマットをふきふき、先生がお疲れさまでしたーといいながら、ウェットティッシュを渡してくれるのです。
レッスンに使った棒とゴムも自らお片付けしました。
ここでちょっと先生と、今日の感想を話して。
私の場合、「足の外側で立ってたんだなと言うのがよくわかりました。軸本当にぶれてるなぁって感じです」と話すと、
「それが分かると、上達が早いですよ」「すっと簡単立てるようになるの」「またよかったら来てくださいね」先生の笑顔に本当に癒やされます。
じんわり身体がほぐされたなぁって印象。特に首筋や肩甲骨のあたり、ふだん使わない筋肉を使っているのがよくわかりました。
最後、お店側からのメールでもありますが、簡単なプラン説明があります。
今回体験後の入会だと、初期費用0円です。コースは3つほどあるので自分にあったものが選べますよ。
ちなみに、月4回のコースで、明らかに今月全部行けない!って場合は、1回分の個人的レッスンへ変更ができます。結構、細やかに対応をしてくれるみたい。
さらに、300円くらい利用料はかかりますが、このお店の姉妹店(ジャンルはヨガとかフィットネス系かな?)を利用することもできるようですよ!
この他に個人的レッスンも体験ができて、一万円で、通常1回8000円くらいのレッスンを2回受けることができます。
すごいお得www
ぐいぐい入会を勧めてこない感じは好印象でした。
例えるなら、部活終わりに話しているような感じです。
細かく見ると、紙コップで本日の受付は○○です!など当番表?がPOPで書いてあったりして、楽しい空間づくりをされているお店だと思いました。
【こんな人にオススメ】
・姿勢をきれいにしたい方
・スタイルよく健康的にやせたい方
・長時間デスクワークされる方
・現在整体に通っていて効果を感じられな方
口コミの内容には、利用者の主観によるもの、好みの差異などによるものが含まれている場合があります。
掲載情報は、あくまでも参考としてご活用ください。